2019年3月15日(金)からLINE Payで支払うと、毎回20%還元される「Payトク」が開催されることが発表されました。2019年に入ってから毎月開催されており、すっかり恒例のキャンペーンとなりました。
毎月恒例のキャンペーンですが、今回の「Payトク」はいつもよりも大きくパワーアップして再登場です。今までとどう違うのか、などキャンペーン内容を詳しく見ていきましょう。
- 毎月恒例のPayトクについて分かる!
- 今回のPayトクの注目ポイントが分かる!
- 新しいキャンペーン「もらえるくじ」が分かる!
- LINE Payの始め方が分かる!
この記事のもくじ
毎月恒例の「Payトク」とは?
Payトクとは、LINE Payで行われている大規模な還元キャンペーンです。毎回20%還元されることで注目を浴びています。本記事では割愛しますが、過去のPayトクについて知っておきたい方は、下記の記事をご覧ください。

2019年3月開催のPayトクについて
キャンペーン概要
LINE Payで支払った合計金額の20%が上限5,000円還元されるキャンペーン。つまり、キャンペーン期間中に合計25,000円までの支払い分が還元対象となります。残高付与は2019年5月31日頃を予定されています。
開催期間
2019年3月15日(金)0:00 ~ 2019年3月31日(日)23:59
対象のお支払い
- LINE Payカード払い
- QUICPay+
- コード支払い
- オンライン支払い
- LINE Pay請求書支払い
もらえるくじについて
キャンペーン概要
100円以上の支払いで「くじ抽選」の権利が与えられます。くじを開封し、当選すると10円~2,000円相当が即時残高に付与されるキャンペーンです。4/15までにくじを開封しなければ、失効されます。
開催期間
2019年3月15日(金)0:00 ~ 2019年3月31日(日)23:59
対象のお支払い
- LINE Payカード払い
- QUICPay+
- コード支払い
- オンライン支払い
- LINE Pay請求書支払い
- 自動販売機(Tappiness)
- LINE Payに登録したクレジットカード
- LINEポイントでの支払い
- LINE Pay外貨両替
今回のPayトクの注目ポイントは?
冒頭で ”大きくパワーアップ” とお伝えしましたが、一体どんなところがパワーアップしたのでしょうか?注目すべきポイントをピックアップしました。
- QRコード決済だけじゃない!遂に3つの支払い方法が対象に!
- オンライン決済もOKだし、請求書払いもOK!
一つずつ詳しく確認してみましょう。
QRコード決済だけじゃない!遂に3つの支払い方法が対象に!

今回の「Payトク」で一番大きなインパクトのある部分です。これまでのPayトクでは「コード決済」だけが20%還元の対象とされていました。コード決済に対応したお店はそれほど多くありません。そのため、コンビニやドラッグストアなど限られた場所でのお支払いだけが恩恵を受けられるものでした。小さな範囲でのお得感という程度でありました。
しかし、今回の支払い方法対象が3つに拡大したことにより、十分なお得感を受けられる内容になっているのです。
今回対象となる支払い方法は下記の3つです。
- コード決済(QRコードやバーコードを用いる方法)
- LINE Payカード払い(LINE Payが発行するプリペイドカード)
- QUICPay+での支払い(QUICPayと連携してLINE Payから支払う方法)
コード決済は一部のお店で対応していますが、加盟店数は多くありません。しかし、LINE PayカードとQUICPayによって使えるお店は約3,300万店舗になるのです。ここまで拡大する理由は、LINE PayカードがJCB加盟店で利用できること、QUICPayがQUICPay導入店舗で利用できるからです。
オンライン決済もOKだし、請求書払いもOK!

さらに今回は、オンライン決済にも請求書払いも対象とされています。
オンライン決済とは?
オンライン決済とは、大手ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」やフリマアプリ「ラクマ」などで利用できるLINE Pay決済です。LINE Pay残高から支払いができることはもちろん、LINE Payに紐づけしたクレジットカードから支払うことができます。(※ただし、LINE Payに紐づけしたクレジットカードから支払った場合にはキャンペーン対象外となるので注意が必要です。)
請求書払いとは?
請求書払いとは、一部の電力会社や自治体、後払い請求書などから発行される「紙の請求書」のバーコードを読み取って支払いを行うサービスです。銀行の手続きやコンビニに行く必要が無くオンライン上で決済ができる便利機能です。また、今回のキャンペーンと組み合わせれば、実質LINEが20%負担してくれることになりますので活用すべき機能の一つです。
新しいキャンペーンの「もらえるくじ」とは?

100円以上の支払いを行うと、くじが付与されます。くじを開封すると抽選され、当選すると10円~2,000円が即時残高が付与されるキャンペーンです。LINE Payを使えば使うほど得になる大チャンスです!
- LINE Payカード払い
- QUICPay+
- コード支払い
- オンライン支払い
- LINE Pay請求書支払い
- 自動販売機(Tappiness)
- LINE Payに登録したクレジットカード
- LINEポイントでの支払い
- LINE Pay外貨両替
LINE Payを始めるには?
このキャンペーンを機会にLINE Payを、ぜひ始めてみましょう。
上記記事を参考にLINE Payをはじめてみてくださいね。
関連リンク
・春の超Payトク祭 – 公式ページ